1月25日は「ホットケーキの日」!
ホットケーキといえば、
小学生のおやつの定番ですよね。
一年中食べたいホットケーキですが、
なぜ1月25日がホットケーキの日なのでしょうか。
実は、寒い季節と関係があるんです。
今回は、
1月25日がホットケーキの日になった由来と、
ホットケーキとパンケーキの違いについてまとめました。
[ad#ad-2]
[ad#ad-1]
1月25日がホットケーキの日となった由来は?
まず、1月25日は「日本最低気温の日」。
1902年、北海道旭川市で日本の観測史上、
最低気温のマイナス41.0度を記録したことに
ちなんでいます。
寒い日にホットケーキを食べて暖まってほしいということで
制定されました。
また、同じ理由で「中華まんの日」でもあります。
ホットケーキとパンケーキの違いは?
ホットケーキとパンケーキ。
似ているこの2つの違いをあなたはわかりますか?
ホットケーキもパンケーキも、
小麦粉、卵、牛乳、砂糖、ベーキングパウダーなどを混ぜ合わせ、
円形に焼いた菓子を指し、本来は同じものです。
しかし、
厳密な定義はないものの、日本では、
ホットケーキは
・厚く、甘みがある
・蜂蜜やメープルシロップをかけて食べる
・おやつやデザート向き
パンケーキは
・薄く、甘さ控えめ
・ベーコンやスクランブルエッグと一緒に食べる
・食事向き
とされている。
温かいケーキだからホットケーキだとか、
ホットプレートで焼くからホットケーキだとか
諸説があるみたいです。
ちなみに、パンケーキの「パン」は、
「フライパン」の「パン」で、
ブレッドではないそうです。
海外では、ホットケーキは存在しないので、
パンケーキでないと通用しないことを覚えておきましょう!
[ad#ad-1]
[ad#ad-2]
1月25日はホットケーキの日!その由来は?パンケーキと何が違う?まとめ
ホットケーキの日が1月25日になったのには、
日本の気温が大きく関係していました。
また、厚さや生地の糖分の量の違い、
食事かデザートかなどの違いがありました。
近年、パンケーキブームで
オシャレなお店が続々とでき、大行列を作っています。
それにともなってホットケーキにも注目が集まってきています。
1月25日は美味しいホットケーキを食べてみませんか。