様々な耳寄り情報をお届けします!

実土里のつぶやき

哺乳瓶の消毒方法!いつまで消毒すればいいの?

投稿日:

赤ちゃんにとって
哺乳瓶は命をつなぐアイテムです。

そして、
哺乳瓶の消毒は、
細菌の繁殖を防ぐためにとても大事ですよね。

そこで今回は、
哺乳瓶の消毒方法
いつまで消毒を続けるのを調べてみました。

 

[ad#ad-1]

 

哺乳瓶の消毒方法3つ!

1 煮沸消毒

 

専用の大きな鍋に、
よく洗浄した乳首、哺乳瓶、キャップを入れて、
すべてが隠れる量の水またはお湯をいれて沸かします。

乳首は加熱しすぎると劣化しやすいので、
沸騰して3分後に取り出し、
5分したら残りのすべてを取り出しましょう。

お湯から出すときはトングを使って、
キレイな布巾や哺乳瓶立てにおいて乾燥させます。

熱湯ですので、
火傷しないように気をつけてくださいね。

メリット
鍋とトング以外に特別な道具がいらないので、経済的です。


デメリット
熱湯ですので、火傷する可能性があること。
また、消毒中は目を離せないので、
小さい子どもがいる時は消毒が困難です。

お湯を沸かすのが少し面倒なのと夏場は暑いです。


こんな人におすすめ

母乳がメインで、
あまり哺乳瓶を使わない人
また、里帰りする人
哺乳瓶だけ用意すれば良いので便利です。

 

2 薬液消毒

溶液を作った容器に
よく洗浄した哺乳瓶、乳首、キャップをしっかり浸します。
そのあとは指定時間まで放置です。

メリット
一度薬液を作れば24時間使えるので、便利です。
また、漬け込むだけなので簡単です。

デメリット
一時間以上薬液に漬け込まないといけないので、
消毒に時間がかかります。
なので、何本も哺乳瓶がないとすぐ使えません。
また、薬剤の匂いが気になるという人もいます。
薬剤が高いのも購入を考えてしまう要因のひとつです。

こんな人におすすめ
哺乳瓶を使う頻度が高い人や完全ミルク育児の人。

 

3 電子レンジ

哺乳瓶や乳首を、
水を加えた専用のケースに入れ、
電子レンジで加熱します。
高温スチームで熱殺菌します。

メリット
電子レンジとケースがあれば
簡単にできることです。
袋タイプは軽くて持ち運びしやすいので、
旅行のときに役立ちます。

デメリット
高温スチームを利用するので、火傷に注意です。
また、電子レンジ消毒に対応していない哺乳瓶もあり、
シリコン製の乳首は
熱にさらされると劣化しやすいです。

こんな人におすすめ
レンジでチンするだけなので、
忙しいママにおすすめです。

また、レンジに入れて加熱が始まれば、
目を離しても平気なので、
小さい子どもがいる家庭には安全です。

 

[ad#ad-1]

いつまで消毒するの?

厳密にこの時期までという決まりはありません。
3ヶ月でやめたという人もいますし、
哺乳瓶を使っている間やり続けたという人もいます。

割合として多いのは、
離乳食が始まる時期です。

その時期になると、
おもちゃなどいろいろな物を口にするので、
哺乳瓶を消毒する意味に
疑問を持つママが多くなるからです。

赤ちゃんの体調や成長具合で
ママが判断していいでしょう。

 

[ad#ad-1]

-未分類

Copyright© 実土里のつぶやき , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.